さあ夏が来る、また思い出がひとつできあがる
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/01)
(03/17)
(02/10)
(12/30)
(06/29)
(06/29)
(05/16)
(04/30)
(03/04)
(02/23)
(01/08)
(01/08)
(12/01)
(12/01)
(11/29)
(11/29)
(11/28)
(11/28)
(11/24)
(11/22)
(10/30)
(10/29)
(10/02)
(07/06)
(07/06)
リンク集
**
- フェアリーライラック
- 思い出ノート
- 生活見聞録
- スクラップノート
- いつかこの言葉に
- 若葉のころ
- 暑い日に
- 時の流れの記
- 思い出の引き出し
- 思い出ファクトリー
- 夏の空の思い出
- 思い出の宝箱
- 陽炎の中に
- マイ・ダイエット・ライフ
- CENの悪戦苦闘日記
- 透明な時
- 日々の刻み
- あの暑い日
- 聴こえるかな、「雨の日と月曜日は」
- 雨粒が踊ってる
- ひとときの面影
- 和みながら
- ゆらゆらと
- 夢の中
- 散歩道
- ロゲイン【Rogaine】/育毛剤
- レスベラトロール
- カークランド
- コーヒー・カップ
- 静かな海辺で
- ホワイト・モノローグ
- また食ってる!
- 結局アニメだったね
- 千思万考
- それでも光を追い続けて
- スカルプDレディース
- サプリメント・モール
- 健康ノート
- ダイエット生活
- フィットネス豆知識
- カークランド
- プロアクティブ
***
プロフィール
HN:
mysummerdays
性別:
非公開
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これがオーディオ機器かー
どうしてなんかなー
こういう感性
すごいなー
インテリアとしてすごく良い感じだよね
まっ、芸術の話だともっと感性のあるひといっぱいいるんだろうけどね
ダサい私としてはこんな感じはすごしと思う
「
ソニー「Rolly」の正体は“転がる”音楽プレーヤー
ソニーの「Rolly」は、卵形・手のひらサイズのスピーカー一体型音楽プレーヤーだ。音楽に合わせて本体が回転したり、本体を転がして曲送りができるのが特徴。「サウンドエンターテインメントプレーヤー」として新市場を開拓する。
2007年09月10日 12時59分 更新
ソニーは9月10日、音楽プレーヤー「Rolly」を9月29日に発売すると発表した。卵形で手のひらサイズ、両端にスピーカーが付いたプレーヤーで、内蔵Flashメモリに保存した音楽を、スピーカーから再生する。
本体を転がして曲送りができたり、音楽に合わせて本体が回転するなど、音楽を“体感”できるのが特徴。同社のオーディオ技術とロボット技術を融合した商品で、「音楽を個人で楽しむものから仲間と楽しむものへと広げる」という。「サウンドエンターテインメントプレーヤー」と位置付けて新市場を開拓するとしている。
」
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/10/news024.html)
どうしてなんかなー
こういう感性
すごいなー
インテリアとしてすごく良い感じだよね
まっ、芸術の話だともっと感性のあるひといっぱいいるんだろうけどね
ダサい私としてはこんな感じはすごしと思う
「
ソニー「Rolly」の正体は“転がる”音楽プレーヤー
ソニーの「Rolly」は、卵形・手のひらサイズのスピーカー一体型音楽プレーヤーだ。音楽に合わせて本体が回転したり、本体を転がして曲送りができるのが特徴。「サウンドエンターテインメントプレーヤー」として新市場を開拓する。
2007年09月10日 12時59分 更新
ソニーは9月10日、音楽プレーヤー「Rolly」を9月29日に発売すると発表した。卵形で手のひらサイズ、両端にスピーカーが付いたプレーヤーで、内蔵Flashメモリに保存した音楽を、スピーカーから再生する。
本体を転がして曲送りができたり、音楽に合わせて本体が回転するなど、音楽を“体感”できるのが特徴。同社のオーディオ技術とロボット技術を融合した商品で、「音楽を個人で楽しむものから仲間と楽しむものへと広げる」という。「サウンドエンターテインメントプレーヤー」と位置付けて新市場を開拓するとしている。
」
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/10/news024.html)
PR
そんなに気合い入ってるんですかぁ
大丈夫なんですかね
他で聴いた感じではセカンドライフは閑古鳥が鳴いているって噂聴いたんですがね
まっ、電通がこんな風に言うんですから
しばらくはまだ様子みなければならないですかね
「
「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望
電通がSecond Lifeの開拓に力を入れている。Second Lifeはユーザー数や操作性などで問題も指摘されているが、電通は「今後の可能性に賭けている」という。
2007年09月10日 11時49分 更新
電通がSecond Life開拓を進めている。複数の島(SIM)を確保し、企業や大学を誘致する「バーチャル東京」を8月23日にオープン(関連記事参照)。すでに東京放送(TBS)とみずほ銀行がバーチャル東京で活動を始めたほか、慶応義塾大学の参入も決まっている。
」
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/10/news018.html)
大丈夫なんですかね
他で聴いた感じではセカンドライフは閑古鳥が鳴いているって噂聴いたんですがね
まっ、電通がこんな風に言うんですから
しばらくはまだ様子みなければならないですかね
「
「Second Lifeの可能性に賭けている」――電通の展望
電通がSecond Lifeの開拓に力を入れている。Second Lifeはユーザー数や操作性などで問題も指摘されているが、電通は「今後の可能性に賭けている」という。
2007年09月10日 11時49分 更新
電通がSecond Life開拓を進めている。複数の島(SIM)を確保し、企業や大学を誘致する「バーチャル東京」を8月23日にオープン(関連記事参照)。すでに東京放送(TBS)とみずほ銀行がバーチャル東京で活動を始めたほか、慶応義塾大学の参入も決まっている。
」
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/10/news018.html)
あのゴッツイやつね
ガチャガチャいうプラ箱みたいなカセット差し込んでってやつ
出て2or3年してから買ったんだけど
オレはたいして使わなかったなー
10時間もやってないんじゃないかという憶えがする
あれに比べるとゲームの内容自体ももっとすごいものになっているんだろうけど
DSっていうのは他にいろんなことができるみたいだよね
だから買ってみたいなとは思うんだけどね。
なんかああいうのって金のムダ使いにしか思えなくてね
やっぱりビンボー症なんかね
今度もう少し調べてみるかな
ガチャガチャいうプラ箱みたいなカセット差し込んでってやつ
出て2or3年してから買ったんだけど
オレはたいして使わなかったなー
10時間もやってないんじゃないかという憶えがする
あれに比べるとゲームの内容自体ももっとすごいものになっているんだろうけど
DSっていうのは他にいろんなことができるみたいだよね
だから買ってみたいなとは思うんだけどね。
なんかああいうのって金のムダ使いにしか思えなくてね
やっぱりビンボー症なんかね
今度もう少し調べてみるかな
何かいろいろと考えているみたいですね
ニンテンドーDSにアニメやコミックをネット配信 「DSvision」来年スタート
ニンテンドーDSにネット経由で動画や電子書籍を配信する「DSvision」を、大日本印刷とam3が来年3月に始める。スタート時には300タイトルをそろえ、08年度に20億円の売り上げを見込む。
2007年11月29日 19時26分 更新
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/29/news096.html)
なんだそうです
任天堂のDSでそんなことができるんですか
ネット経由でねぇー
「10年度に売上高100億円を目指す。」
ってすごいですね。
ニンテンドーDSにアニメやコミックをネット配信 「DSvision」来年スタート
ニンテンドーDSにネット経由で動画や電子書籍を配信する「DSvision」を、大日本印刷とam3が来年3月に始める。スタート時には300タイトルをそろえ、08年度に20億円の売り上げを見込む。
2007年11月29日 19時26分 更新
(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/29/news096.html)
なんだそうです
任天堂のDSでそんなことができるんですか
ネット経由でねぇー
「10年度に売上高100億円を目指す。」
ってすごいですね。
なんだかんだいっぱい話題があるんですよね
ニコ動って
それだけいろんなものが動いているんですよね
すごいなー
そんなにニコ動って人が集まるんだ
また見たことないから不思議でしょうがないくらいなんだけど
こんな動きもあるみたいです
ニコ動「時報」に広告も 収益化へアイデアいろいろ
ニコニコ動画に割り込む時報のスポンサーになりませんか──ニコニコ動画の黒字化を目指してあの手この手。
2007年11月07日 14時30分 更新
ニコ動って
それだけいろんなものが動いているんですよね
すごいなー
そんなにニコ動って人が集まるんだ
また見たことないから不思議でしょうがないくらいなんだけど
こんな動きもあるみたいです
ニコ動「時報」に広告も 収益化へアイデアいろいろ
ニコニコ動画に割り込む時報のスポンサーになりませんか──ニコニコ動画の黒字化を目指してあの手この手。
2007年11月07日 14時30分 更新