忍者ブログ
さあ夏が来る、また思い出がひとつできあがる
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク集
プロフィール
HN:
mysummerdays
性別:
非公開
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

必死になって見たなー
あの当時それを現在進行形で見てたんだよなー
宇宙戦艦大和とか
田舎の親族の葬式から帰ってすぐに
そのテレビの時間に間に合った喜びに
田舎に葬式に行ってたことより
その葬式から帰ってきて
このテレビに間に合ったことを憶えているくらいだからなー

超えられないものだな、過去の自分を──アムロと大佐が振り返る

「めぐりあい宇宙編」から25年。人生の転機になったという古谷徹さんと池田秀一さんが当時を振り返る。
2007年11月07日 13時11分 更新


そんな懐かしいのがまだ今でも現在進行形なんだね
そうだね
過去の自分を超えられそうにはありませんね
確かに

PR
早起きは3文の得ってことなんでしょうかね

東西線でPASMOを使った早起き通勤キャンペーン

東京メトロは東西線で、早起きを推進するキャンペーンを12月10日から実施する。PASMO/Suica定期券ユーザーが対象で、20回早起き通勤をすると1000円、40回なら2000円のギフトカードがもらえる。
2007年11月28日 13時54分 更新

こんなニュース見つけました
自宅で仕事してる者には関係ないのですがね
でもみんなが使っている話題になっているものが使えないとなると
少し寂しい気もしますが・・・・
どれくらいだろう
もう10年くらいはノートPCしか使っていないんだよね
こんなニュースが出てたよ

ノートPC出荷台数はいつデスクトップを超えるのか

「ノートPCの出荷台数がデスクトップPCを超える」ことは確実なようだが、それがいつになるのかはアナリストの間でも予測がまちまちだ。
2007年11月28日 14時56分 更新

どっちもいろいろメリット・デメリットがあるんだろうけど
うちはここ10年ほどノートだけだね
もう何台変えただろう
わかんないくらい変えたね
そうだなー
何でかっていうのを前に考えたことがあるんだけど
最終的に一番の違いは
瞬間停電の類の停電に強い気がするしね
雷が鳴った時なんてだいたいは仕事を中止するんだけど
どうしてもやらなきゃならない時には
ACから切り離してバッテリーで仕事続けられるからね
そんなとこかな
こういう分野で頑張っている人たちもいるんですね
まっ、ビジネスの重箱ツツキは日本人の得意分野って気もしますがね


MIJS企業訪問(第4回)ウイングアーク テクノロジーズ--日本企業の情報宝庫“帳票”を世界の共通プラットフォームに

 日本独特の企業文化である“帳票”を中核に、さまざまなベンダーのアプリケーションに共通プラットフォームを提供する。ウイングアーク テクノロジーズが「Made in Japan Software(MIJS)」コンソーシアムに参画する最大の理由がここにある。

 「帳票には事業を遂行する上での貴重な情報やノウハウが凝縮されている」--こう語る同社の代表取締役社長、内野弘幸氏は、MIJSを主導してきた1人だ。

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07sp0030/story/0,3200081893,20353994,00.htm

もうビジネスシーンでは「IPテレビ会議システム」は極当たり前に使っているんでしょうかね
昔サラリーマンだったころに
テレビ会議室はあったけど
使われたことなんか無かったからね
通信回線だってあったのかどうか・・・
それだけでも金かかるからね
IPだからって只じゃないだろうに
でもその昔とは値段も違うんだろうからね


ターボリナックス、wizpyを機能拡張--IPテレビ会議システムが利用可能に

 ターボリナックスは8月1日、携帯型OSなどの機能を持つ端末「wizpy」の拡張機能として、テレビ会議システム「Ekiga」の提供を同日からwizpyのネットワークサービス「wizpy Club」で開始することを開始したと発表した。

 wizpyは、単体ではマルチメディアプレーヤー機能を持ち、PCに接続すると接続先のPCを自分専用のOS環境に変えることができる携帯型OS機能を持つ端末。今回、主に企業やグループ、学校での導入ユーザーへのサービス拡充を目的に、テレビ会議システム「Ekiga」の提供を開始した。

(ttp://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20353971,00.htm)

忍者ブログ [PR]